
どうも、常田です。
今回話していく内容は、
「悩みや苦しみとの付き合い方」です。
僕は昔、本当に毎日悩んでばかりでした。
もちろん、今でも悩みます。
まったく悩まないことはありません。
だって生きてれば悩みごとくらい生まれるからです。
どんなに完璧に思えるような人でさえ、悩みや苦悩はあります。
だから本来は悩みがあっても気にしすぎる必要なんて無いのかもしれません。
とくに僕らのように悩みに振り回されやすい人は、
まず悩みはあって当たり前のもの、という認識をすることが大事なのです。
大事なことは悩みとどう向き合うか、なのです。
悩みは敵ではなく、共存すべきものです。
僕がよく悩みを解消する方法として使っているのは、
心を許せるひとにすべてを話してしまうことです。
悩みを打ち明けてみたら想像もしていなかったような
反応が返ってくることもありますからね。
それに、言った自分自身が一番スッキリするのです。
僕は心を許せるひとには失敗談も平気で言えます。
むしろ笑い話にしてあげたほうが自分も楽なのです。
で、このブログを立ち上げた理由のひとつも、実はそこにあるのです。
ニートで、鬱で、落ちこぼれだった話なんて、一般的には誇らしいことではありません。
負い目を感じてた時期も長くありました。
しかし、こうしてブログで書くことによって、
今悩んでいる人にとっては救いになるかもしれないし、
参考になることも沢山あるかもしれません。
少なくとも、僕が数年前、もし悩んでいるときに
『こんなブログがあったらいいのに』と想いで作りました。
実際に、ブログを読んだ方からお礼のメールを頂いたりもしています。
もし悩みや不安、苦しみから解放されたいなら、
ぜひ身近にいる心の許せるひとに打ち明けてみましょう!
わりとすぐに楽になれますよ。
あ。もしそれに抵抗があるなら、僕でも構いません。
ぜひメールください!愚痴でもなんでも受け付けます。
相談でもなんでも聞きますから安心してくださいね!
人生を変えるために必要なことは?
それは、
覚悟を決めて小さな一歩を踏み出すこと
たったそれだけです。
できるか、できないか、
そんなことはどうでもいいんです。
やるか、やらないか、人生はそれだけだから。
つまり今ここで変わろうとしなければ、未来は永遠に変わりません。
変わりたいなら”今ここ”で行動しなければいけないのです。
・・・とはいえ、行動できない気持ちもよく分かります。
僕も昔、変わりたいと思いつつ、何もできなかった時期がありました。
だからこそ気持ちはよく分かるのです。
それでも僕は、ある一つの出会いとキッカケで
人生をなんとか変えることができました。
きっとこの経験を伝えることで、
どこかで救われる人がいるかもしれない。
そう思って自己紹介を兼ねて記事を書いてみました。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近のコメント